2013/07/28

ZEALのフェルール

ZEALルアーが好きでブログで知り合ったブログ友達さんが、ブローニングの記事をみて、

フェルール持っているので、「使うならあげるよ」とのコメントをいただきました。

しかも入手困難なZEAL社のフェルール。

かなりテンション上がる〜



こちら




ブローニングにもピッタリです(当たり前ですが)。




フェルール付け根から灘らかなカーブでロッド装着時の見た目の一体感がいいですね。

なので適当には選びたくないのでロッド選択に悩みます。

ちょっとじっくり考えてみようかなと思います。




2013/07/22

ZEALグリップへ

本格的にglasseye社のエルゴノハンドルの調子が悪くなってきたので、対策を。

症状はロッドを装着しても付け根の所がグラグラしちゃいます。別のオールアングルハンドルにロッドを装着すると、ピッタリしてます。

なので完全にエルゴノハンドルの付け根が調子悪い様子。装着位置変えても、爪入れ替えても変化なしのお手上げ状態です。



詰め物しようとか色々悩みましたが、せっかくフェルール入手したし、トリガーも作成したので、ハンドル交換に決定。

メインのグラスロッド移植のためフェルール交換。


既存のチャンピオンフェルール破壊。


ブローニング用の8.5mmにピッタリでした。



いい感じです。